NEWS

1/2ページ

MINI WALLET MOTOJI’S LEATHER

  • 2021.02.03

ハンドメイド好きなあなたにオススメ レザークラフトにてファスナー付きミニ財布を作ったので作り方を記録します。 ラウンド部分のファスナー取り付けが少しハードルがあるかもしれませんが、挑戦してみてはいかがでしょうか。 型紙を作る サイズ感は参考ですので一度紙で作ってみて調整するのがいいかとは思います。 キャッシュレス化が進み昨今現金やカードの枚数も減り、財布の必要性が少なくなってきたのでこのサイズぐら […]

IgniteNET AP SETTING

  • 2020.06.29

IgniteNETとは?  弊社が販売する「IgniteNet」製品は、導入コストを抑えながらも、ご購入いただいた無線LAN機器すべてを一括管理できる「マネージドWi-Fi」のサービスをご利用頂ける無線LANソリューションです。大企業・大規模案件でのご利用は勿論の事、中小企業の皆様でもご利用頂ける価格で提供いたします。 引用元: http://www.air-compass.com/jp/igni […]

HARLEY-DAVIDSON XLCH900 T-shirts / SUZURI

  • 2017.04.16

ショベルスポーツのグラフィックプンリントTシャツを製作しました。 SUZURIを利用しXLCHグラフィックTシャツを製作しましたのでご紹介いたします。 デザイン バランスを重視し飽きのこないシンプルなデザインに仕上がっています。 画像はMサイズになります。 購入方法 下記リンクより購入することができます。

SADDLEBAG FOR BIKE

ヤフオクにてアーミーのサドルバックを購入しました。   内側は加工されていて水が滲みにくくなってます。 使い勝手を考えるとあったら便利だなと思い購入しました。 今まではリュックに詰め込んでネットでで運んでましたが、中身を出したり入れたりするには不便さを感じてました。 これさえあればカッパや防寒着などの急に必要になるものや帽子などの小物を手軽に収納できる。 早く使いたい。 下記リンクからオ […]

TOBUGAGOTOKU BY SHIBARYOTARO

いやー長かった。 今まで読んだ司馬遼太郎の作品の中でも1番だった。 江戸時代が幕を降り、新しい明治という時代が始まったときの話を主に西郷隆盛を取り巻く情景で表現されている。 薩摩藩出身で共に戦った西郷隆盛と大久保利通。 お互いを信頼してるにもかかわらず立場が違うからこそ戦った西南戦争。 本人の意思とは関係なく進んでしまう時代。 自分の命を預けてしまい後は何も口出しせず大将として飾り物になる。 右腕 […]

FUTAKOTMAGAWA HANABI

  • 2015.08.22

本日開催の二子玉川花火大会の穴場を下見してきました。 朝9時の川崎側会場の宇奈根公園入口付近です。        まだ余裕はありますが、ベスポジはすでに抑えられてましたね。 何時に来てとったんだろう? 追記 実際の花火大会の様子です 18:30に行って2人だった事もあり打ち明け場所のほぼ真横で見る事ができました   & […]

UCHIYAMA BOKUJO CAMP

お盆だけど今のところ予定がない!みたいない人がもしいらしたらCAMPしましょう! ハードルは高いかもしれませんが(笑) 場所は長野県ですが都内からは150km程なんでそんな遠くはないかなと。この茹だるような暑さの東京を抜け出して高原でゆったりとしたい。 ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ どこまでも続くような気がするまっさらな草原にタープを張って、 ・ ・ ・ ・ その下でゆらゆらアウトドアチェアに […]

ODOMO TEMAKI PARTY 20150711

オドモで手巻き寿司パーティ 三軒茶屋の食事もできるBARオドモにて手巻き寿司パーティーを主催させて頂きました。 経緯 オドモのオープンからお付き合いのある店主の歩さんが、現在築地で修業して1年がたったということで、築地の食材をふんだんに使った手巻き寿司パーティーを共同で主催させていただきました。 当日のメニュー 手巻き寿司 あら汁 チーズケーキ 手巻き寿司のメインの具である魚は店主が当時のの朝に築 […]

TORIGOE-MATSURI 20150606

  • 2015.06.09

浅草鳥越祭りに行ってきました! 天気は朝は晴れてていい感じだったのに昼過ぎからは雲が出だして雨が降りそうで降らない微妙なところ。 今回で鳥越祭りは何回めだろう。東京に出てきて14年になりますがその半分はいってるのかなとおもいます。 初めて行った時が懐かしい!言問橋(ことといばし)をげんもんばしと読んで大笑いされたのが懐かしい。 まだ右も左もわからないあの頃から随分と月日が流れたのだなとふと感傷的に […]