HANDMADE IRON-WOOD TV-BOARD
ブライワックスでアイアンシェルフをDIYしましたので作り方を記録します。 ホームセンターで買った木材と、ヤフオクで購入したアイアンフレームを使い棚を作りましたので制作過程を記録したいと思います。 使った材料 … Read More
ブライワックスでアイアンシェルフをDIYしましたので作り方を記録します。 ホームセンターで買った木材と、ヤフオクで購入したアイアンフレームを使い棚を作りましたので制作過程を記録したいと思います。 使った材料 … Read More
田舎文が青森のカクテルパーティーに出店依頼があり、その際パンフレットに掲載する広告を製作いたしました。 限られたスペースで伝えたいことを伝えるために言葉選び、見えやすさを考えました。 因みにmoRe naTure2016 … Read More
三軒茶屋のオドモさんの新しい看板をデザイン制作させていただきました。 2月からリニューアルするオドモさん。 店の名前も少し変わり 「下馬2丁目19番食堂 オドモ」 食事をメインにしたお店へと生まれ変わります。 そのために … Read More
ありのまんまの米袋を好評につき追加注文です。 弟が代表を務める青森の良いものを発信していく活動、その名も“田舎文”〜いなかもん〜。 二つある商品のうちの一つ、青森のお米「つがるロマン」を大事に育て … Read More
モアナチュレ2016年バージョンが完成しました。 田舎文のスチューベンジュース。”モアナチュレ”の2016年バージョンのラベルが完成しました。今回は今までで一番なかなかアイディアが浮かばなくて苦労 … Read More
田舎文より”ありのまんま”の新米が発売されました。 ありのまんまの特徴です。以下”田舎文“のホームページから抜粋 ≪特別栽培米≫ 青森県認定 特別栽培米は収穫全体量の僅か3 … Read More
山形県産のフルーツを使ったリキュール「子宝」のPOPを作成しました。 三軒茶屋の食事もできるBAR オドモさんで飲むことが出来る、“食べる”フルーツリキュール「子宝」のPOPをデザインしました。 山形の農家25万人の熱い … Read More
三軒茶屋の食事もできるバー オドモさんのフライヤーをデザインしました。 実はオドモさんはバーだけど食事ができるんです。生姜焼き定食や、干物の定食などその日の仕入れ状況でいろんなものが食べれます。 是非オドモにお越しの際は … Read More
オドモのWi-Fiポスターをデザインさせていただきました オドモのロゴをWi-Fiマークに取り入れてさりげなくお店をアピール。ちょっと一杯飲みながらさくっと仕事を終わらせたい方などにもご利用して頂きたいというのがお店側の … Read More